tapitapi’s blog

1日1杯タピオカ!エンジニア

Gmailで他サーバのメールを受信

メールはGmailにまとめたいな、、、と思ったので、yahooメールなどのメールもgmailで見れる様に設定する方法をまとめました。

 

下記二つの設定を紹介します

*送信も受信もできる様にする

*受信だけできる様にする

 

今回は一例として、Xserverのメールを設定することにします

参考:

www.xserver.ne.jp

 

*送信も受信もできる様にする

 

1. gmailの「設定」->「アカウントとインポート」タブで「他のメールアドレスを追加」

f:id:kayo445:20200703174855p:plain

 

2. 名前とメールアドレス記載

f:id:kayo445:20200703174951p:plain

 

3. SMTPサーバ(Xserverの場合、sv***.xserver.jp, )ユーザ名(Xserverの場合、メールアドレスと同じ)、パスワードを記載

f:id:kayo445:20200703175250p:plain

 

4. メールアドレス宛に、認証メールが送信されるので、メール内の認証リンクにアクセスすると、設定完了。

 

*受信だけできる様にする

 

1.gmailの「設定」->「アカウントとインポート」タブで「メールアカウントを追加する」を選択

f:id:kayo445:20200703175517p:plain

2. メールアドレスを入力

f:id:kayo445:20200703175420p:plain

 

3.POPサーバ(Xserverの場合、sv***.xserver.jp, )ユーザ名(Xserverの場合、メールアドレスと同じ)、パスワードを記載

f:id:kayo445:20200703175539p:plain

 

以上です!Yahooメールなどは、サーバ名やポートが違うので、それぞれのサーバ名に変更して設定してみてください

 

おやすみなさい!